新着トラックバック
|
新着トラックバックはありません
|
|
【コテコテ⑯】姫路でエギンGOO~~ |
2008-11-1 16:50 |
やや冷え込んできたこの頃皆さんお元気でしょうか?
RYOはこの3連休の初日をエギングでアオリイカを狙いに行きましたよ~~
もう紹介は必要ないとは思いますが白石先輩と一緒であります。
キス釣りではお世話になった「中村渡船」さんです。
キスのシーズンが終わりこれから2ヶ月くらいはアオリイカの船に早がわり。
1年中いろんな魚を釣らせてくれるのであります。
アオリイカと言えばこの間寿先輩のマイボートで狙いに行きましたが、なんとなく釣れた1匹のみ。これでは納得いきません・・・
本当は白石先輩はカワハギ釣りに行きたかったのでありますが、RYOのわがままでアオリイカに変更となったのでした。
ポイントは姫路沖。
いつものキスとは若干違うようであります・・・
岩場を背にしての釣りであります。

こんな磯がいっぱい続くポイントです。
RYOは開始早々HIT!!
妙に重いグンッというアタリ。
2投目でありました!!
しかしあがってきたのは「甲イカ」
外道イカですな・・・

でも釣れると楽しいな~(笑)
ちなみにエギはRYOの家の近所の釣具屋の店長お勧めエギちゃんでした。

こいつです・・・オレンジ色の憎いヤツ(笑)
これで白石先輩に少しプレッシャーをかけることができました・・・(笑)
副船頭の森澤さんがRYOにアドバイスをしてくれました。
中錘の下に2mくらいのハリスをつけその先にエギが付いているのでありますが、中錘をベタ底につけては駄目なのだそうな・・・
底から中錘を浮かしてシャクリを入れて底から3~4mのラインを丁寧に探るんだそうです・・・。
先回寿先輩のボートでは完全に中錘をベタ底にして釣っていたので完全に間違っていたみたいです・・・(笑)
さてさて白石先輩はどうだったのか?
開始2時間は音沙汰なし・・・だったのですが・・・

じゃ~ん超大型700gオーバーGET!!
思い切りエギを口で飲み込んでいたこいつは今日一番のGOODサイズ!!
リールのドラグが悲鳴を上げた大物でありました。
するとパターンを掴んだのか立て続けにGETであります!!

簡単~~晩飯はこれで十分OK
白石先輩はコンスタントにGETし続け、終了1時間前には5ハイGET!!
RYOはスタートこそ良かったものの、2回バラシがあっただけ・・・
甲イカは釣ったけど本命アオリイカはホゲっておりました。
う~~んアオリイカは簡単ではありません。と心配をしていたその時・・・

念願のアオリちゃんですよ~~
よかった~
エギを大きくしゃくっている最中にアタリがありました。
もうちょっと釣れたらよかったんだけど、でもアオリホゲ脱出であります。
ふたを開けてみたら白石先輩は竿頭でありました。

どうじゃ~~!!
他にも複数釣っている人もおりましたが、白石先輩のアオリイカはみんなサイズがGOODでした。ちなみに1ハイもらってしまいました~~~
なんせこの間は買っちゃったからね(笑)
結果RYOは甲イカとアオリを1ハイづつで終了でありました。
釣れなかったんだけど妙に時間が経つのが早い釣りです。
皆さんも是非チャレンジしてみてください。
最後に・・・

RYOのさばいたアオリのお刺身~~
旨いんだけど切り方が雑で旨くなさそ~~(笑)
|
(トラックバックURL) http://shibakawa.web5.jp/step_blog/myblog/archive_551.htm
|
コメント |
|
コメント一覧 |
投稿者 : いっちゃん
イカ釣り楽しそうですねっ!?
ところでRYOさん、船酔いしないのですか?
|
2008/11/02 00:41 |
投稿者 : RYO(関西人)
一ノ瀬さんおひさ~~
姫路は瀬戸内なんで波はほとんどないよ・・・安心安心・・・
和歌山の場合は相当覚悟がいるんだけどね~~
イカは釣りもいいんだけど、食ってよしなのよね~~
|
2008/11/02 00:47 |
投稿者 : TAKE
う~ん、イカうまそぉ~~
こっちもトラウト頑張ってるよ~ww
でも、食べる気にはなかなか・・ねぇ・・(笑)
|
2008/11/03 13:28 |
投稿者 : RYO(関西人)
いろんな魚と闘ってきたが、食ってよしはやはりアオリだな・・・
抜群に旨い!!でも数は釣れないんだよね~~しかもシーズンは短そうだ。
芝川送りは夢かもな~
|
2008/11/04 06:54 |
|
トラックバック一覧
|
|
|
|
ところでRYOさん、船酔いしないのですか?