2024年12月31日〜2025年1月1日

芝川年越会の模様です



今年も最後の勝負の時がやってまいりました!
芝川裏イベント「宝くじ&年越会」であります!




今年は趣向を変えて食事&大会を先にして、
最後に宝くじの確認をするという、いつもの逆パターンで勝負となりました!




というわけで、早速大会の準備に!
ナマズ&大鯉&ウグイが大量放流です!!


今回は30分ごとに自由に席移動が可能ルール。
そのため、開始時の配置が・・・・


終了時には一ノ瀬さん以外、全員違う場所に座っておりました。(笑)


非公式大会とはいえ、勝って気持ちよく年を越そうと
みなさま気合が入っておりますな!(笑)


クマちゃんが「草魚&ウルトラ青魚&ウグイ&巨ブナ&金魚」と
200P連発でWスコアで優勝か?と思われましたが
一ノ瀬さんが大アルビノ&ナマズでかろうじて阻止いたしました。



大会が一段落したところで、いよいよ本番開始!!
今年はミニジャンボ400枚&ジャンボ400枚の
合計800枚勝負であります!!


今年も気合の照合作業が続きます。


ポチポチと当たりクジが出てまいりましたが、その結果は・・・


300円×80本


3000円×8本

総額48000円(還元率20.0%)
となりました・・・
(残念会は1月4日 6:00PMからになります。)


最後はお正月らしくガラポンで勝負することに。(笑)
球の色によるポイント大会方式であります。


クマちゃんは大会勝ち抜けを切り抜けNEW杉山をGET!!
おめでと〜う!!
良いお年玉になったかな?(笑)


一ノ瀬さんもハイスコア玉で見事にNEW杉山をGET!!
おめでとうございま〜す!!
去年に続き連続杉山お見事です!!


そしてコバちゃんはトト3連複的中!
なんと巨峰をGET!!
おめでと〜う!!
こちらも去年に続き連続獲得!(驚)
芝川おやじ〜の恨み節が聞こえてきそうですなぁ・・・(笑)


カウントダウンに向けて年越そばが登場!
良い感じに満腹状態になったところで・・・



HAPPY NEW YEAR!!!
みなさま、今年もよろしくお願いいたしま〜す!!


今年も最後はお雑煮で締めであります。

今年も億万長者になりたい方を大募集しておりますよ〜!!


2025年1月4日

今年期待の新人さんです!!



芝川おやじ〜直々のスカウトの武冨涼太さんです。
「今年中にレベル10まで取りたいです!本気で頑張ります!!」
と力強いコメントをいただいております。
今年の台風に目になることを期待していますね!!


榎戸尚耶さん&石毛里美さんカップルです。
いきなり正月ガラガラに挑戦していただいたくらいハマってくれております!(笑)
研究熱心なお二人ですので、あっという間に上達しそうですね。
今後もよろしくお願いいたします!!


早速、石毛さんが快挙達成です!!
見事に今年初のビンゴ優勝を飾りました〜!!
おめでとうございま〜す!!
用事がある中、朝9時に来店してビンゴ達成という
常連顔負けの気合の優勝でありました!!

#「常連さん」ページでもご紹介しております。


2025年1月4日

いよいよ始まりました1000枚チャレンジ!!



この日からスぺえさ解禁!
それに合わせて先陣をきったのは海辰さん&細川師匠の自称ww師弟コンビです!!
チャレンジ開始前日にルール変更となって海哲さんはオールマイティ1個持ちでスタート。
しかもニジマス・巨ニゴイとオールマイティ魚種も放流したてと
1000枚への期待が大いに高まった中でのチャレンジとなりました!


細川さんは初プチプチとあって芝川おやじ〜からマンツーマン指導付き!(笑)
果たしてその成果はあったのでしょうか?結果はいかに〜〜!?


前回は「1列」終了でしたので、今年は大きく飛躍したい細川さん。
海哲さんのアドバイスを受けようと同日にトライとなりました。
その甲斐あったか今回は「2列・15枚」となりました。


開始直前にゴールドスペカードがあることが発覚し
急遽ゴールド使用での挑戦に変更いたしました!(笑)
その効果あったのか、いきなりの巨ベラGETと好スタートとなりました。
プチプチタイムではスーパーも浮いてきて絶好のチャンスでしたが
そこを外すのが細川流の真骨頂でしょうか?(笑)
「3列未満オールマイティ」があったのですが、もう1本が出ずにそれも使えず・・・
あと1本出れば3列でしたのでもったいなかったですねぇ・・・
このリベンジはぜひ来年果たしましょうね〜!!


そして、いきなりの本命・海哲さんが登場!!
1000枚チャレンジ回数特典でオールマイティ1個付き!!
なので、配列作成時に「海哲さんなら1000枚行っちゃうんじゃないの?」と
芝川おやじ〜が相当ドキドキしておりました。
好調な出だしで、大いに期待が膨らみましたが
やはり正月休み中というタイミングがネックとなってしまいました・・・
それでも後半に追い上げて「5列・40枚」まで持ってきたのは流石ですよね!


開始早々に大アルビノを釣りあげて、一気にテンション上がりました!
その後、意外に大鯉に苦労することになりましたが
ニゴイをGETして自力オールマイティを追加!
細川さんがスカしたスーパーをあっさりとかけたのですが無念の針切れ・・(涙)
そして誤算だったのが大緋鯉でありましょうか?
以前はプチプチで簡単に浮いてきたのですが、この日は姿を見せず。
ここで効いたのがチャレンジ回数オールマイティ!
見事5列を達成でありました!
そして新ルールによりトータル20列をクリアして100枚も獲得となりました!
とりあえず今年はこれくらいにしておいて1000枚は来年にとっておきましょうね!(笑)


2025年1月4日

宝くじ残念会の模様です



残念ながら今年も残念会となってしまいました・・・
今年こそはの気合を込めて芝川裏イベント「宝くじ残念会」が開催されました〜!!






お寿司&唐揚げ&パスタで腹ごしらえ!


今年は一発逆転狙いの「隠し宝くじ」をご用意いたしました!
地方自治体宝くじではありますが600枚で再勝負であります!!





みんな最後の期待を込めて真剣な眼差しであります!



コバちゃん、一ノ瀬さんとポチポチと当たりは引いてくれましたが・・・・


1000円×6本


100円×60本

総額12000円(還元率20.0%)
と芝川らしくなくキッチリと確率どおりのリターンとなりました。(苦笑)


そんな失意の常連たちに、この日が誕生日だったこーちゃんから
誕生日ケーキがふるまわれました!
こーちゃん、誕生日おめでと〜う!!&ありがと〜う!!

そして短時間ではありましたがショート大会が実施されました。
(ショックのためTAKEが写真撮影忘れておりました。すいません。m()m)
結果は・・・
優 勝:コバちゃん
準優勝:一ノ瀬さん
第3位:TAKE

アルビノ・ウグイ・ナマズと釣りまくったコバちゃんが断トツで優勝!
しかし一ノ瀬さんがウル青を釣りあげて14P足らずでWスコアを逃がしておりました。(笑)
(ショックのためTAKEがデータ転送忘れておりました。すいませんX2。m()m)


失意の中、高橋君はビンゴガラガラで見事に杉山をGET!!
おめでと〜う!!
体調悪い家族看病してきた甲斐があったかな?


そして宝くじ系イベントにめっぽう強いコバちゃんも杉山をGET!!
おめでと〜う!!
またまた年末からの連続浮きGETとなりました。

今年の暮れに億万長者を目指したい方々〜(笑)
お待ちしておりますよ〜!!


2025年1月4・5日

お正月恒例、昇格ラッシュです!!



今年最初の昇格は〜
大和君の「レベル3:カラー竿」への昇格でありました!!
おめでと〜う!!
昨年復活を遂げた大和君、見事にカラー竿まで昇格してきました。
部活等で時間がない中、頑張ってくれました!
この調子で、早くお父さんに追いついちゃいましょうね〜!(笑)


吉野(維)さんが
「レベル18:スペシャル針外し(極太60cm)」
に昇格いたしました!
おめでとうございま〜す!!
昨年はお仕事の関係で残念ながら12ヶ月連続ボードインならず・・・
今年は、その無念を晴らすぐらいに釣りまくってくださいね〜!!


稲田さんが
「レベル8:最上級段巻スパイラル」
に昇格いたしました!
おめでとうございま〜す!!
昨年末の死闘を制した甲斐あって早々と昇格であります!
見事「おやじ連」入り!今年は「力こぶYEAR」にしてくださいね!(笑)


2025年1月10日

今年最初のシンデレラおやじ〜ずは、こちらの方々!



帰ってきた「Mr.シンデレラ」一ノ瀬さん!


今年はヤル気宣言の稲田さん!


休養充分の「Mr.Friday」小西さん!


「なんでいるの!?ww」のコバちゃん!(笑)

さぁ、今年も年間ランキング争いが始まりました!!
そして、しっかりとシンデレラスタートをかけていただき
ありがとうございます!!
気合のスタートをかけた3名は、しっかりと記録を出してまいりましたが
約1名はカード枚数の書き換えがメインで大会は二の次だった模様であります。(笑)
年間チャンピオン目指して、みなさま好スタートといきましょうね!!


2025年1月11日

1000枚チャレンジ第2陣はW吉野さん!!




この日挑戦予定だったクマちゃんが体調不良のため欠席・・・
急遽、吉野(維)さんが出陣となり、W吉野さんでの挑戦となりました!


昨年末の激闘で惜しくも敗れましたが、
その姿に感動した芝川おやじ〜の推薦により
初挑戦となった吉野(裕)さんであります!
この日にあわせて用意した弧月を携えての挑戦!!(笑)
その成果あったか「2列・15枚」となりました。


ナマズ・草魚・アルビノと、レア魚をGETと好スタートをきりましたが
その後、大鯉・大緋鯉・ウルトラ青魚に悩まされる展開に・・・
それでも得意の大鯉&ウルトラ青魚はしっかりと揃えてきまして
「3列未満オールマイティ」も使って、しっかりと2列を揃えてまいりました!
おニューの弧月はしっかり仕事してくれたようで良かったです。(笑)
来年の再チャレンジをお待ちしておりますよ〜!!


クマちゃん急病によりに急遽出陣となった吉野(維)さん!
こちらも1000枚チャレンジ回数特典でオールマイティ1個付きです!!
後半戦に巻き返す吉野さんパターンは健在でした!
しっかりと「3列・20枚」を揃えてのフィニッシュは流石ですね!


シン吉野さんと違って前半戦ではポイント魚数匹というシブイ展開・・・
それでも後半戦に入ったところから大鯉・大緋鯉のラッシュ開始!
勢いにのってナマズ・草魚もGET!!
残念ながら大アルビノと金魚に嫌われてしまい
せっかくのオールマイティが使い切れない並びになってしましました。(泣)
それでも、後半戦の粘りはTAKE的に大いに見習わないといけませんな。
来年こそW吉野さんでW快挙といきましょうね!!

【おまけ】
クマちゃん、早く良くなってね〜!!(笑)


2025年1月1〜12日

芝川のお正月〜!!






芝川国技館も完成いたしました!
掲示されたみなさま、今年1年自慢しちゃってください!(笑)


昨年もみなさまガッツリとカードを獲得しておりました!!
その数なんと「2038枚」でありました!(驚)


今年用の熊手も登場!
幸運をガッツリとかき集めたいですね〜!








今年も弧月&巨峰ガチャガチャが登場!
シン吉野さん&細川師匠は新たな弧月をGET〜!!
(細川師匠には「仙人の魂」が継承された模様です。ww)
そして、新たな弧月ユーザとして稲田さんが登場〜!
ようこそ、こちらの世界へ〜!!(笑)



3000円ガチャも大活躍!!
高橋君はスぺ&5倍をGET!
そして出ました!小西さんは杉山をGETであります!
おめでと〜う!!
お二人とも今年は良いことありそうですね〜!!



お正月の雰囲気に酔ってしまったのか(笑)
唯ちゃんが10年ぶりくらいに竿を出しておりました!




さっそく初釣りを決めてくるのは、さすが鬼常連ですな!
そして、この表の間違いが分かる方は芝川超マニアでありますな!(笑)


初釣りには間に合いませんでしたが、今年初のスーパージャンボは
辻村御大がGETとなりました!
おめでとうございま〜す!!

みなさま、楽しい正月タイムを過ごしていただけましたでしょうか!?


2025年1月13日

2024年度年間ランキング表彰写真です




優勝はコバちゃんでした!
おめでと〜う!!
優勝5回、準優勝1回、第3位4回
獲得カード367枚
大混戦の年間ランキングを制したのは「4TimesChampion」のコバちゃん。
なんと5回目の年間優勝となりました。(驚)
アーネストホースとからリックフレアーにキャラチェンジでありますな。(笑)
今年もシレっとシンデレラしてましたし、
まさかの6回目ねらっているんでしょうかね!?!?(笑)



準優勝は木下さんでした!
おめでとうございま〜す!!
優勝1回、準優勝1回、第3位1回
獲得カード230枚
およそ20年ぶりくらいにベスト3入りであります。
フルビンゴ11回は断トツ!!
まさに「ビンゴの帝王」といった感じですね〜!
今年は再び夢の「毎月ビンゴ」にチャレンジでしょうか?



第3位は海哲さんでした!
おめでとうございま〜す!!
優勝2回、準優勝3回、第3位1回
獲得カード161枚
去年に続き第3位入賞。
やはり安定感はピカイチでありますね。
今年は好スタートをきっておりますし、
いよいよ年間チャンピオン狙っちゃいますか!?



第5位は細川さんでした!
おめでとうございま〜す!!
優勝2回、第3位3回
獲得カード104枚
「Mr.皆勤賞」の細川さん。
自称(?)田中一門として今年も頑張ってくださいませ!
ベスト3に入れば、晴れて総帥から印可が貰えるかもですよ?(笑)



第6位は小西さんでした!
おめでとうございま〜す!!
準優勝3回、第3位3回
獲得カード313枚
前年から1ランクアップ!!
今年はいきなりの杉山GETとラッキー年になりそうな予感・・・
その勢いでベスト3、いや「優勝」目指していきましょうか〜?



第8位はクマちゃんでした!
おめでとうございま〜す!!
準優勝2回
獲得カード108枚
一昨年の疲れが出たのか、昨年はちょっとお休みモード?(笑)
それでも、しぶとさは健在でありました。
今年は去年の充電効果が出るのでありましょうか!?



第9位は吉野(維)さんでした!
おめでとうございま〜す!!
準優勝1回、第3位1回
獲得カード61枚
昨年はお仕事都合等で全大会参加とならなかったのは残念・・・
今年は是非とも全参加からの上位入賞といきたいですね!!



第10位は稲田さんでした!
おめでとうございま〜す!!
優勝1回、準優勝1回、第3位2回
獲得カード23枚
昨年は途中参加からのベスト10入りはお見事!!
「ヤル気」宣言の今年はどこまで上昇してくるのでしょうか?
「期待大」でありますね!



吉野(裕)さんには敢闘賞が送られました!
昨年末の激闘は、まさに敢闘賞に相応しい戦いでありました!!
今年は楽にベスト10入りしたいですね〜!(笑)


川島さんは第12位で49枚獲得!
今年は気軽に来れそうなので、活躍必至ですね!!(笑)


ウッチーは第13位で55枚獲得!
今年は古豪復活で大いに盛り上げてくださいね!


ハナちゃんはは第14位で19枚獲得で敢闘賞!
バレーとつり堀の二刀流、頑張ってね〜!!


吉沢君は第15位で10枚獲得!
遠くへ行ってしまったけど、できる範囲でよいので顔出してね!
待ってるよ〜!!


辻村御大は第17位で8枚獲得!
初釣りではスーパーも釣りあげ、ますますご壮健でなによりでございます!!


大和君は惜しくの20位ならずで1枚獲得!
お父さんを煽る活躍を期待してるよ〜!!


今沢方人君はフルビンゴで1枚獲得!
今年も頑張ってね〜!!

みなさま、今年も頑張っていきましょうね〜


2025年1月18日

1000枚チャレンジ第3陣は復活のクマちゃん&稲田さん!




体調不良だったクマちゃんが復活!(笑)
稲田さんと共にチャレンジとなりました!


昨年末の激闘で制して第10位を獲得した稲田さんが
1000枚チャレンジに初挑戦です!
なかなか調子にのれずに厳しい戦いとなりましたが
海哲師匠他の応援を背に受けて「3列・20枚」を達成いたしました!
3列ポーズの写真が苦闘を物語っていますね!(笑)


開始早々に草魚を釣りあげ幸先の良いスタート!
その後もナマズを連チャンで重ねて順調に伸ばしていきますが
大緋鯉&大草魚に悩まされる展開に・・・
ここら辺がゴールドスペでない時の弱点でしょうかねぇ
それでもしっかりと2列は揃え、鬼門のウグイもGETしますが
最後に立ち塞がったのが金魚でありました・・・・(残念)
来年は是非ともゴールドスペで再挑戦といきましょう!!


病み上がりのクマちゃん。
お昼ごろになっても姿を現さなかったので「まさかのキャンセルダブルか?」と
心配されましたが無事に登場!(笑)
気合のゴールドスペでの挑戦となりましたが
まだ全快ではなかったのか「3列・20枚」で終了となりました!


出だしに大草魚&大緋鯉を揃えて簡単に1列を達成!
期待も盛り上がりましたが、小物類に苦戦・・・
それでもツブツブアタックでウグイ&大アルビノと
キモになる魚種をGETし、さぁここからと思ったところ
なんとウルトラ青魚で苦労することに・・・・
なんとかウル青を釣りあげましたがタイムアップとなりました。
来年は体調万全でトライといきましょ〜!!(笑)


2025年1月19日

最年長&最年少コンビ(笑)昇格おめでとうございます!!



最年長の辻村御大が
「レベル16:スペシャル針外し(極太・60cm)」をGETしました!!
おめでとうございます!!
ちょうど1年での昇格と理想的なペースでありますね!
今年はスーパージャンボGETと好スタートきってますから
ますますの活躍を期待しておりますよ〜!!(from後輩一同ww)


そして最年少のハナちゃんが
「レベル7:最上級針外し(40cm)」をGETです!!
おめでと〜う!!
2年半ぶりと久々の昇格ですね。
色は女の子らしくピンクをチョイス!
そんなハナちゃんには、いつもの掛け声にあわせた
「ウル青ステイ・ピンク」ではいかが?(笑)
今年も元気満点で芝川のおやじ〜達を煽って頂戴ね!!(笑)


2025年1月20日

1000枚チャレンジ第4陣は木下名人!



出だしにウグイ&草魚&ヘラブナを釣りあげるのは
さすが5目釣りが得意の木下名人であります!
その後もナマズに金魚と確実に進めて行きましたが
まさかの大緋鯉が壁として立ちはだかりました・・・
いつもなら余裕なのでしょうが、
ここでも「チャレンジあるある」が発動してしまいました。(泣き)
それでも大鯉はキッチリと揃えて「3列・20枚」で終了。
来年はツブツブ勝負といきましょ〜!!


2025年1月25日

芝川大新年会の模様で〜す!!


芝川今年最初のイベント大会「大新年会」が開催されました!
この日の前ノリも、柴さん、吉野(裕)さん、クマちゃん、川島さん
と、多くの常連さんが参加しておりました。
(写真撮り忘れ申し訳ありませんでした・・・m()m)


「今年もよろしくお願いいたします!」ということで、新年会開幕です!



乾杯の音頭は芝川おやじ〜1番弟子の長竹さん!
今年はその期待に応えようと気合の乾杯です!(笑)


今回も海哲シェフの料理が並びました!
いつもありがとうございま〜す!!
特に唐揚げは海哲さん自慢の一品!
あっという間になくなる人気ぶりでした!



そして今回目玉の牛刺し握り!!
作りに作った140貫オーバー!!(驚)


海哲さんが固めた酢飯に
芝川おやじ〜が心込めてネタをオンしてのご提供であります!(笑)


開始とともに一斉にごちそうに殺到〜〜!!!(笑)


あっという間に胃袋へGO〜!となりました。(笑)


今年期待の御三方!大いに盛り上げてくださいね〜!!


久々の師弟ツーショット!
平常心のウッチーは期待できそうですね!


前ノリでは釣りまくってた川島さん!と
前回前乗りで釣りまくってた長竹さん!の前乗りコンビです!(笑)


今回は体調万全で登場の柴さん。
久々のペーさんと話が盛り上がったでしょうか?


芝川最古参のお二人!
古豪復活を期待しておりますよ!!


今回も美味しい料理をありがとさんです!!
「今日は疲れた〜」とのことでしたので、
こーちゃんしっかりマッサージをよろしくね!!(笑)


いつもどおりに大トリを飾ったミノブさん!
たっぷり食べてくださいね〜!!



みなさま、今年1年への抱負で話が尽きなかったのではないでしょうか?


そして放流準備へ〜!




掲示板の書き込み通り、長竹さんリクエストのニジマスう10本!
それに錦金魚&ウグイの色物系の放流となりました!
(コバちゃんニッコリかな?ww)


準備は完了しましたが、ここでコバちゃん待ちタイム!(笑)
自席で闘志を掻き立てる方たち、今のうちにニコチン補充する方たち、
そして芝川おやじ〜と最後の打合せを行う長竹さん!(笑)
と、その時を待つのでした。


コバちゃん登場で今年最初のイベント大会がスタート!
その結果は・・・


優 勝:吉野(裕)さん
準優勝:柴さん
第3位:小西さん
出だしにニジマス&大錦鯉でスタートした小西さんを
草魚&金魚で柴さんが追いかけます。
その二人を錦鯉をGETした吉野(裕)さんが
大緋鯉4連発&金魚の大マクリでかわして見事に初優勝となりました!
おめでとうございま〜す!!
芝川おやじ〜とのマンツーマン指導の長竹さんは
ニゴイを釣りあげましたが惜しくも表彰台届かず・・・
次回にリベンジですね!!


そして今年初のビンゴがスタートであります。


吉野(裕)さんは、大会ジャンケンも制して杉山をGET!!
おめでとうございま〜す!!
2年経たないうちでの初優勝は結構のハイスピード記録かもですね。
今年は大活躍を期待してますよ〜!!


ミノブさんは、ビンゴで見事に杉山をGET!!
おめでとうございま〜す!!
去年に続き新年会での杉山獲得。
今年も良い1年になりそうですね!


ペー先輩もビンゴで杉山をGETいたしました!
おめでとうございま〜す!!
たまに顔出すと良いことありますから
今年は、もう少し頻度をアップでお願いしますね〜!!(笑)


コバちゃんは復活ジャンケンで杉山をGETいたしました!
おめでと〜う!!
なんと、年越会からの3連続での杉山GET(うち1回は巨峰)という
超がつく強運ぶりであります!!
この強運を1000枚チャレンジまで維持できるかな!?(笑)


吉野(維)さんと稲田さんはおやじ浮きをGET!
今回のリベンジは来月の大会で晴らしましょうね〜!!


高級浮きGETチームは、こちらの方々!
川島さんは逝ってしまった浮きの代わりができて良かったですね!(笑)

みなさま、夜遅くまでご苦労様でした!!
今回も多くの飛び入り参加の方のおかげで盛り上がりました!
(一ノ瀬さん&ウッチー&ミノブさん&ペーさん&柴さん&コバちゃん 感謝多謝!ww)
みなさま、今年も1年よろしくお願いいたしますね!!

PS.
体調不良で欠席となった細川師匠。
今回は残念でした・・・
早く良くなって、春のイベントには体調万全でご参加くださいね〜!


2025年1月25日

海哲さん・吉野(裕)さん、色んな意味wwでの初優勝おめでとう!



1月の数釣大会優勝の海哲さんです!
今年初の優勝であります!
おめでとうございま〜す!!
今年のスタートを最高の形できれた海哲さん。
年間チャンピオンの最有力候補でありますね!
このまま突っ走る予感がプンプンでありますな。(笑)


新年会を制したのは吉野(裕)さん!
芝川での初優勝であります!
おめでとうございま〜す!!
去年の暮れの死闘で経験値がアップしたのでしょうかね?(笑)
4つ巴の戦いを見事に勝ち抜いたのはお見事です!
この粘り腰で今年も頑張ってくださいね〜!


2025年1月28・31日

1000枚チャレンジのラストは怒涛の3連チャン!!



2024年度チャンピオンのコバちゃんが満を持しての登場!
1000枚へ向けて自らニジマスも納品するという気合の入り方であります。(笑)
その甲斐あってか着実にオールマイティは追加できたようですが
まさかのナマズに悩まされてしまいました・・・
結果は残念ながら「3列・20枚」となってしまいました。(泣)
これには1000枚達成を見に駆けつけた小西さんもガッカリだったでしょうか?(笑)


中鯉・ニゴイ・ニジマスとオールマイティ3個まで揃えたところは完璧!
しかしながら、得意のヘラブナとナマズに嫌われる展開に・・・
そこに時間を取られたのか金魚も釣りきれずとなってしまいました。(泣)
そこで気が動転してしまったのか、
オールマイティの使い方では4列達成だったのですが、それに気づかず・・・
コバちゃんでもそういうことあるんですなぁ。
来年はナマズも納品してリベンジといきましょ〜!!


そしてチャレンジラストを飾ったのは
「TEAM オレンジ」の小西さん&TAKEでありました。
「コバちゃんの仇をとるぞ!」と勢い込んでゴールドスペを投入!
しかしながら、その勢いもカラ回ってしまったのか、
2人とも、あれだけ放流されたウグイに嫌われてしまいました。。。
また、金魚・アルビノなどの色物系にも悩まされ
終わってみれば、小西さん「3列・20枚」、TAKE「4列・20枚」と
不完全燃焼で終了となってしまいました・・・(泣)


小西さんは5回目チャレンジ特典のオールマイティ付きと
期待も上がったのですが、前半はウグイ・ヘラブナに振り舞わされてしまいました。
その後、大物狙いにチェンジでしたがウルトラ青魚に時間を取られてしまい
他の魚種を狙う時間が無くなってしまったのが残念でした。
来年はイベントでの放流魚チョイスを、より検討しましょうね!(笑)


心配性のTAKEは出だしにプチプチで大鯉・大緋鯉・大草魚を揃える作戦に。
そのためスタート2時間で2列まで達成と良い感じでいけたのですが
そこは小学生のマラソン大会。
前半スパートかけた分、後半バテバテの展開になってしまいました。(笑)
次回やることがあれば、ペース配分に気をつけようと思います。(小並感ww)

これにて今年の1000枚チャレンジは終了。
今年も残念ながら夢かないませんでした・・・
来年こそはミラクルを起こしましょうね〜!!