金魚釣りは数を打つことに尽きる!!と高田名人は語る
小さいあたりを見逃す大鯉釣りとは正反対の釣りである。
その中に青魚やソウギョといったポイント対象外の魚もいっぱい
混じってくることになりますが、その中に金魚が入ってくるというのは
確かに道理ですな〜〜!!下手な鉄砲も数打てば当たる!!(笑)
高田名人の愛用は杉山茶足2番。
大きい浮きを使用すると下手をすればあたりが出ないこともある金魚。
それだけ繊細な釣りということであります。
茶足はボディが杉山の中で一番細く金魚釣りには最適だとか・・・。
池中央での結果が多いのが金魚釣りの特徴!!写真のように
ど真ん中で釣りをするのがいいみたい・・・
とにかく水面が波立っていない中央部がHITポイントだそうな・・・。
奥池だと池右よりのやはり中央がポイントだとか。
(写真左)
これが金魚を釣る際の練り餌だそうです!!
少し細長く針を出す感じでというイメージでしょうか?
確かに餌もちは良さそうだし釣れそうです!!
こんなところまで気をつかうんですな・・・
これを怠ると金魚がノーポイントの魚になってしまったりして(笑)
針は見えていてもいいようで、逆に相当小さいあたりなので
これくらい針がムキだしの方が効率いいみたいです。
(写真右)
餌は小さくときには米粒くらいにし釣るのだそうな・・・
タフコンディション時には多投するようです。
竿はショート(3尺)が手返しよく釣りする上でいいんだと・・・
底までの深さは手前75cm、奥池70cmであることを皆さんご存知?
そのタナプラス7〜8cmくらい深いタナがいいようです。
金魚は意外と水面に浮いているけどやる気のある金魚は底で釣れるのです!!
金魚の気持ちになりましょう!!
帽子やシャツはもちろん高田さんは車も赤です!!(笑)
そうだ芝川つり堀センターにいるときは酒も入って顔も赤でした
(笑)×2
まずは金魚の気持ちになりましょ!!
|